株式会社フジみらい

フジみらいの「今」を
ギュッと凝縮!
「たった3 分」でお伝えします。

  • ×

    どんな仕事をしているの?

    発注者支援業務

    フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。この言葉自体、初めて聞く人も多いと思います。「発注者支援業務」とは、公務員の方が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。
    フジみらいは公共事業の「発注者」である官公庁、特に国土交通省の業務を、企画~調査・計画~設計~工事~維持・管理に至るまで、総合的に技術で支援しています。

    発注者支援業務とは

  • ×

    創業は?

    昭和51年5月1日
    (コイコイ)

    なんとも覚えやすい創業年☺
    10周年ごとの区切りで、社員や社員の家族も招待した周年パーティを開催しています。
    • 20周年
    • 30周年
    • 40周年
  • ×

    どこにあるの?

    徳島市マリンピア沖洲

    フジみらいが本社を構えるのは、徳島市東沖洲に位置する「マリンピア沖洲」。徳島県の産業・流通の拠点で、景観にも配慮された産業団地です。
    すぐ目の前には徳島南部自動車道があり徳島道、高松道、本四道と繋がるなど、ますます人や車の往来が活性化されます。また、本社隣には徳島県の防災拠点があり、防災面でも安心。立地条件、利便性に恵まれた自然豊かな場所です。
  • ×

    業績は?

    右肩上がり

    過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。
  • ×

    若手は活躍できるの?

    建設の担い手を育てる

    建設業界の高齢化や人材不足、若者離れが年々深刻化しています。フジみらいではこの背景を踏まえ、平成28年から「建設の担い手を育てる」という視点で、これまでの経験や経歴に一切縛られず、大きく採用方針を転換したことで、若手が約70人(全体の約4割)まで伸びました。
    入社した社員の前職もバラエティ豊かです。様々な職種で働いていた人たちが、土木を基礎から学び、技術者への道を歩んでいます!
  • ×

    主な取引先は?

    9割は官公庁

    公共工事に関わる仕事をしているので、お客様の9割が国・県・市町村などの官公庁です。
    なかでも「発注者支援業務」に携わる社員は、毎日お客さまと二人三脚で仕事に取り組んでいます。官公庁の職員の方は2~3年ごとに異動があることが多く、地元に精通している当社の技術員たちは、公務員の方からも頼られる存在です。
  • ×

    社員はどんな人?

    仕事に本気

    お客様からいただく要望には「なんとしてでも応えたい!」。そんな気持ちを抱いてど真剣に、熱意と責任を持って仕事に取り組む社員が大勢います。出来ない理由を述べるより、出来る方法を考える。1人で壁にぶち当たったときは、周りがフォローしたり、チームで乗り越えたりもする。それが自然と出来る社員の集まりです。

    遊びにも本気

    マラソン、ゴルフ、ソフトバレー、ソフトボール、フットサル、バンド、登山、eスポーツ…。これは、社員主体で発足したサークルの一例です。
    誰かひとりが「これやりたい!」と声を上げたら、「なんか楽しそう~」と、自然と仲間が寄ってきます。経験のある・なしはあまり関係なく、みんなで楽しめたらヨシとしています。ただし、遊びにも一切の妥協がない「本気」の大人たちの集いです。

  • ×

    社長はどんな人?

    THE・王道好き

    毎朝、社員と一緒に会社の掃除に精を出しているのが当社の社長です。社長のデスクも社員と同じ業務フロアにあり、とにかく社員との距離が近いです。そんな社長に自身の性格を尋ねてみると「巨人・大鵬・卵焼き」(昭和の日本の流行語)と表現するほど、「THE・王道好き」。
    プライベートでは子どもとの時間を大切にする、普通のお父さんです。

  • ×

    ロゴの意味は?

    「フジさん」にふさわしく

    フジみらいの頭文字”F”がモチーフとなったフジみらいのロゴ。
    【青=技術力・信頼・品格・河川】と【赤=心・人間力・情熱・道路】の関係性を表現しています。
    お客様から「フジさん」と親しみを持って呼ばれており、社名を連想させるとして、誰もが知っている【フジ=富士山】を用いると同時に、一つの目標(山頂)に向かって団結して進む「旗印」でもあります。


    製作者:AD FAHREN