4月1日、新卒3名の新入社員を迎えて入社式を執り行いました。
入社式冒頭では、社長から新入社員の皆さんへ激励の言葉を贈りました。
「フジみらいでは、河川や道路などの発注者支援業務、そしてそれを支える総務や人事、システム開発部門など、全社一体となって仕事に取り組んでいます。発注者支援業務は地域の社会インフラに関わる公共事業を、お客様と一体となって取り組み、地域の安全・安心、地域活性化を推進するとても重要な仕事です。私たちが関わるこの仕事に、私たちが提供している仕事ぶりに私は誇りを持っています。今後、地球温暖化や東南海地震の発生リスクは益々高まってきます。徳島と高知を繋ぐ道路をつくっていく主役も皆さんです。皆さんがこれから一歩ずつ努力を重ね、経験を積み、フジみらいの社員として技術者として一緒に成長していきましょう。」





毎年恒例の【社会人の抱負】発表では、前向きに粘り強く頑張っていきたいと、新入社員のみなさんから、固い決意を感じとることができました。


皆さんを迎えられたことを心から嬉しく感じると同時に、3名のこれからの成長がとても楽しみです。ご入社おめでとうございます!

